人を知る

R&D部赤星さん2012年入社

大洋電機に入社したきっかけを教えてください。

元々ものづくりの仕事をしたいと考えていて、工業系の仕事はたくさんあった中で、歴史があってグローバルな企業ということで入社を決めました。

現在は、どんな仕事をされていますか。

お客さまから製品の希望する仕様・性能を頂いて、それを元に最適な発電機を計画し、設計しています。具体的には営業担当がお客さまからリクエストされた内容をヒアリングして、適切な物を選定していくという仕事になります。

工夫しがいがあり、やりがいにもつながる仕事ですね。

はい。実際に製品をつくる部署の人たちのことを考え、さらにその先にいるお客さまのことを考えて設計するというのは、非常にやりがいのある仕事だと思っています。
もっとシンプルな話ですが、自分の描いた設計図どおりにリアルな製品が組み上がっているのを見ると、ものづくりに携わっている人間として、この上ない喜びを感じますね。

将来の目標はありますか。

開発として携わっている商品は、過去に先輩方が設計したものも多いのですが、今の時点ではなかなかそれを超える製品の設計ができていません。将来的には、これから入ってくる設計の人たちが「これは超えられないな」と思ってくれるような究極の設計ができるようになりたいです。

大洋電機に入社してよかったことはありますか。

お客さまと接する機会をいただくことが増え、九州地方や海外、たとえばアメリカ、中国、ノルウェーなどに出張できるようになりました。これは、なかなか他の企業では経験できないことだと思っています。

大洋電機を志望される方にメッセージを。

事務所の雰囲気がよく、みんな仲がいいのが特徴です。仕事の内容も、自分の考えを主張しやすい風通しのいい環境なので、どんどんチャレンジできる職場です。それは新入社員も例外ではなく、意見に耳を傾ける風土がありますので、入社したばかりだからと萎縮することなく、非常にやりがいを感じることのできる職場だと思います。

一日の流れ

7:40
出社

出社してメールを確認し、その日の流れをイメージします。

8:00
始業・朝礼

毎朝グループ全員で1日の予定を確認し合います。

9:00
CADを使い計画計算作業

製作現場にも行き、現状調査や作業者の意見を聴取。

10:00
3分休憩

11:00
部内会議にて計画の内容をプレゼン

上司や同僚から意見を頂く。

12:00
昼休み~12:47

昼食は会社手配の弁当を食べ昼寝します。

13:00
昼礼

業務の進捗度を報告、午後からの予定を調整する。

14:00
会議で指摘があった点を修正

客先から技術的な問い合わせが入った場合は、資料を作成しなるべく早く回答する。

15:00
10分休憩

16:50
定時

想定外の業務により2時間残業

19:00
予定を調整し、退社

制御技術本部井口さん2006年入社

どういうきっかけで大洋電機に入社することになったのでしょうか。

偶然、懇意にしていただいている近所の方が大洋電機に勤務しており、「こういう仕事があるけど、どうかな」と打診していただきました。扱っている製品が企業向けなので、地元の方なら会社名は知っていても、どんな会社なのか知らない人が多かったのです。詳細を伺って、歴史もあり、非常に将来性のある会社だと感じ、入社を決めました。

今はどういう仕事をされていますか。

岐阜工場では基本的に、回転機と呼ばれるモーターや発電機を生産しています。一方、群馬工場ではモーターを制御するコントロールパネルを作っています。従来それぞれ独立して製品を提供していたのですが、これを一式トータルでサプライするために立ち上げられたのが、私の所属するシステム制御技術本部です。具体的には制御盤や配電盤といったものから、モーターなどを一式で制御するための設計までを行っています。お客さまから仕様をいただいて、実際に我々が設計をして、製作部門へ指示を出すまでが私の仕事になります。

仕事のやりがいをどんなときに感じますか。

設計部門の中でも、よりお客さまに近い部署になるので、ご要望を受けて実際にどう形にしていくかというところを考えることにやりがいを感じますね。実際、日本全国や海外の造船所などに打ち合わせに伺うことも多く、ヒアリングをして一緒に作り上げていく実感を得ることができます。

キャリアアップの将来像はありますか。

管理職にも就いていますので、これからは組織的な方針を決めて動けるようになっていければと考えています。船舶用の発電機は、特殊な仕様が求められるため、それに対応する部材等のサプライメーカーが産業用と比較して少ない現状があります。そのため、お客様のご要望にダイレクトに応えきれていないという面があるのかなと考えています。そうした課題を、お客様のご要望に合致できる部材開発を当社内で行うことで解決していきたいです。

新入社員にメッセージはありますか。

お客さまとのコミュニケーションが必要な部署になりますので、好奇心を持って自発的に行動できる人なら大歓迎です。提案型の部署で製品を生み出していけるので、そういった仕事をしたいという方には向いていると思います。

一日の流れ

7:45
出社

パソコンを起動し、業務に入る環境を整えます。

8:00
始業・朝礼

朝礼にて部内の予定確認や懸案事項の情報共有を行います。

後輩の業務予定と進捗状況を確認し、必要に応じ業務の割り振り調整を行います。
未確認のメールをチェックし、対応の優先順位を付けます。

10:00
3分休憩

製品に関する業務
客先からの引合に対しての概略設計、見積回答を行います。
出荷後製品に対して技術的なアフターサービス(入手が困難になった部品の代わりの部品を選定する等)を行います。

12:00
昼休み~12:47

昼食は持参の弁当で取ります。空き時間はインターネットでニュースを確認したり、15分睡眠を取って午後の業務を効率的に行えるようにします。

13:00
昼礼

午後の業務は昼礼から始まります。
午前中の進捗状況を確認し、遅れが生じていないか、突発的なトラブルが起きていないか情報共有し、必要に応じて業務調整を行います。

14:00
開発に関する業務

毎年1つ以上開発テーマを設けて製品や技術の開発を行います。
開発に必要な検証機の手配、ソフトウェアの作成、検証試験を行います。

15:00
10分休憩

16:50
定時

17:00
一日の進捗状況を確認

各メンバーの業務進捗を確認します。遅れがあるような場合は翌日のスケジュールを変更します。
部門内の業務改善を行うプロジェクトの会議を行ったり、ISOに関する業務など付帯業務を行います。

19:00
退社

制御技術本部毛利さん2013年入社

どのような経緯で大洋電機に入社されたのでしょうか。

大洋電機の社員が私の母校である商船高専で、会社説明会を開催したんです。そのときに初めて会社の存在を知りました。実家は広島なのですが、面接のときに配属は群馬と聞いておりましたので、特に抵抗もなく入社しました。

制御機器工場の技術部は、具体的にどのような仕事をされているのですか。

船に搭載する配電盤を設計しています。言葉での説明はなかなか難しいのですが、発電機から発生された電気を配電盤で受電し、制御して、そこから船内各所の負荷に電気を送るためのシステムを設計するという業務です。具体的にはお客さまから系統図や仕様書を頂いて図面を作り始めるのですが、図面の中身が一般仕様書だったり、パネルの外形図を作ったり、フローチャートを作ったりとさまざまなパターンがあります。つまり設計担当者として、1人でひとつの製品すべてを担当しているというイメージです。

かなり業務が多岐にわたっているということですね。仕事のやりがいはどんなときに感じますか。

最近まで2年ほど、造船所に出向という形で赴任させていただき、客先で仕事をするという貴重な経験ができました。正直それまでは社内で配電盤のことだけを考えて業務に携わっていましたが、実際に船の規模や搭載されている機器などに触ることで、自分の知見を広げることができ、仕事へのモチベーションも高まりました。
また、その知見を活かして自分が自信を持って作った図面を元に、工場で製品ができ上がり、組み立てられて、試験される……全ての工程を近くで見ることができるのは、喜びが大きいですね。製品ができ上がる過程の上流から関わることのできる業務なので、やりがいはとても大きいです。

製品が作られていく工程をトータルで関わることができるゼネラリストの一面がありますね。今後、自分はどういった役割を担っていきたいと思いますか。

いまは配電盤の設計を担当しているのですが、その上流には発電機があります。大洋電機は発電機を作っているメーカーとしての知名度が高いですし、自分自身も発電機の設計知識を身に着けることで、お客さまにトータル的な提案できるようになれると思います。これからも勉強が必要ですね。

どんなときに入社してよかったと感じますか。

私は県外から群馬事務所に配属されたのですが、大洋電機は社内行事も多く、コミュニケーションを取れる機会が多いので嬉しいですね。年齢層も幅広く、いろいろなスタッフといろいろな話ができるので、とても楽しい職場だと感じています。

これから大洋電機を志望される方にメッセージをお願いします。

まず元気な人に入社していただきたいですね。技術部は、製品が形になる前から携わることのできる仕事なので、想像力や発想力を鍛えられます。ものづくりが好きな方なら、きっと満足できると思いますよ。

一日の流れ

7:54
出社

7:55
ラジオ体操

8:00
始業、朝礼、メール処理、生産順位表確認、作業スケジュール確認 受注済み製品設計業務

10:00
5分休憩

10:05
受注済み製品設計業務

11:30
昼礼(チームミーティング)

11:45
製作現場から図面についての問い合わせを受領し、製造部への口頭説明のため現場へ

12:00
昼休み~12:45

12:45
受注済み製品設計業務

15:00
5分休憩

15:05
造船所や運航会社からの技術関連の問合せに対応 不具合案件についての対応方法について品証と連携し回答

16:40
掃除後、終業

16:45
定時

休憩

17:00
残業、受注済み製品設計業務

19:00
退社

時期によって退社時間は変わります。

R&D部星野さん2018年入社

大洋電機に就職しようと考えたきっかけについて教えてください。

実は会社説明会でスタッフの方に会うまで、大洋電機を知りませんでした。話を聞くと、私の研究していた内容と業務内容がマッチしていて、自分のスキルを活かせそうだと興味を持ったのがきっかけです。そして、実際に会社訪問でお会いしたスタッフの皆さんがとても親切で、研究などで就職活動時間がなかなか取れなかった時、親身に相談に乗っていただきました。そういう経緯もあって、大洋電機を選びました。

回転機技術本部では、主にどのような仕事をされているのでしょうか。

大学で学んでいた研究の延長のようなことをやっています。たとえば発電機のフレームモデルを3Dプリンターで作って、それに力を加えたときの変形具合を見ながら、どこに補強を入れたほうがよいかといった検証を行っています。そして、検証結果に基づき図面を描いて、製造部門に渡すまでを担当しているので、設計・開発という業務ということになります。

大洋電機の主力商品である発電機に関して、構造や強度など検証し、作り上げていく重要な役割です。どこにやりがいを感じていますか。

金属には、曲げるといった加工について強度的な制約があります。そうした制約の中で、強度のある構造と軽量化を実現した発電機の試作品ができたとき、つまり自分がつくった3Dモデルではない現物ができたとき、自分の仕事にやりがいを感じます。これまで世の中になかった製品を自分が開発しているんだという感覚は、大きなやりがいになっています。

大洋電機に入社して、よかったなと思った瞬間はどんなことですか。

入社の決め手はスタッフの皆さんの温かみと申しましたが、それは研修期間でも感じることができました。想像していた以上に皆さんが親切に製品のことや業務内容などについて教えてくれるので、入ってよかったなと感じています。どんなことでも聞きやすい環境を整えてくれるというのは、新入社員にとっては本当にありがたいと思います。

まだ入社して日が浅いので、今後のキャリアをイメージしづらいかもしれませんが、自分の将来像などはありますか。

いま、大洋電機では、解析作業も2DのCADがメインで、3Dを扱える人が少ないです。今後、3Dで解析ができる人材を増やして、専門の部署を立ち上げたいです。まずは開発班という単位で始められたらいいと思っていて、そのためには、エンジニアの採用にも直接関わることができればと考えています。

これから大洋電機で働きたいと希望される方に期待することや、メッセージなどがあればお願いします。

まずは人柄が重要です。技術職とはいえ人と接する機会が多いので、積極的にコミュニケーションが取れる方に来ていただきたいですね。そのうえで、今までやっていないことに挑戦する部署なので発想力、好奇心を持っている方に向いている職場だと思います。大洋電機は学びたいという人には学びやすい環境だと思うので、向上心のある人はどんどん来てもらいたいです。自分ももっと勉強していきたいと思っているので、新入社員の皆さんと切磋琢磨し、成長したいです。

一日の流れ

7:45
出社

PCが動き出すのに時間がかかるので、早めに起動し、始業前に必要なソフトなどは立ち上げておきます。

8:00
始業・朝礼

社員持ち回りで2ヶ月に1回くらいのペース。毎朝、企業理念を復唱し身を引き締めます。

10:00
5分休憩

一週間の進捗と課題を共有
ミーティングを行い、各業務の進捗と課題をメンバーと共有します。

11:00
来客、外出打合せ資料の作成

進捗確認などの他、外部の方との打合せは専門家からアイディアをいただける良い機会なので事前に質問資料や図面をまとめておき、学べる機会を増やすようにします。

12:00
昼休み~12:45

昼食はすぐに食べて、休憩したり、急ぎの仕事を進めたりします。

13:00
来客対応

打合せだけでなく、業界の話などお客さんの得意分野の話を聞いて知識を広げます。

14:00
来客対応の続き

15:00
5分休憩

16:00
打合せの内容をできるだけ細かくまとめます

16:45
定時

17:00
図面や書類の作成を行います

19:00
退社